( ∩'-'⊂)

壁を打ちに来ました。すごい雑多。

この世で最も苦手な作業
自分のディスコード鯖の更新

※他の人がやることに抵抗はないが、自分の作業が誰かに通知として届く状態が本当に苦手。
ずっと追ってたタローマンを見終わったのですが なんだこれは
なんで概念を集めるかとかなんで手帳に書き記すかを考えると最後に行きつくの忘れないためなんだけど、これの正しい言語化をしたくて悶える。推し活とかうちよそとかそういうのでなく、なんて言えばいいんだこれ。私の脳から消えないための楔というか迷子紐というか……リード…?そうじゃなくて〜〜
#Meltcreaper 更新しました

欲望の文具女子博2025...

毎年恒例、文具女子博です。
買いすぎでは 紙博どうしよっかな……
20250703124751-admin.jpeg
詰めが甘いというかおっちょこちょいなので、BIG SHIGOTOを片付けて全てが完璧!という時に毎日飲まないといけない薬を忘れたりする。
忘れてた 危ない
らくがき
生まれが近い人たちを同期としてくくってしまう習性があります。
20250702002231-admin.jpeg
#進捗 プロジェクト・ヘイル・メアリーのおかげで進行管理が狂っています。立ち絵前後するよ!エダ描き終わらせよう!
20250701234318-admin.jpeg
#お返事

wavebox

なんでも拍手ボタン

20250701122821-admin.png
拍手と絵文字ありがとうございます!時より🐥が多かったり☂️が多かったりとメッセージを感じていました…笑
いろんな管理をしくじってる最中でワタワタしておりますが、当月もよろしくお願いします…!

自分の言葉にしなければ、やりなさい、やらなくてはの言葉が増えてきたので、一度休み休みやらせてください。ハイ!休んで!!無理してるよ!!
知ってるんだ、この状態で無理矢理何か作り上げようとすると燃え尽きるってことを…!自分と1番付き合いが長いのは自分だから!
#-[プルコレ2025] プルコレ2025よりお知らせ。

すみません!!!当月内更新が無理でした!!!
次月更新(7月22日予定)目指して再度スタートさせてください!
よろしくお願いします!
20250630114244-admin.jpeg
毎年夏になると虫の声がしないって怯えるんですけど、今年も聞こえなくて怖い気持ちになります。SFもフィクションと言い切れない領域に入ってしまった気持ちになる。
#本の話  プロジェクト・ヘイル・メアリーを読みました。ネタバレの感想。

20250630082356-admin.png



人外と人間のバディものじゃん!!!!!!!!!!!

ねえ!!!!!!
私が面白かったですって大声で言うと人外と人間の話なんだなって分かってしまうじゃないですか!!ウワーーーーーーーーーーーッ
面白かったです〜〜!!!!!
しあわせ、しあわせ…

よくおすすめされてるのは知ってましたが、ネタバレの情報やあらすじ的なものが一切流れてこなかったので不思議だなぁと思ってました。読み終えた今ならわかるぞ。
このお話、主人公が教師であることが随所に発揮されていて、科学技術を教えてもらう楽しさが盛り盛りに含まれてる。仮説を立てて検証して理解を深めていく科学の楽しさがある。わからないことをわかるようにしていく過程が面白い。しかも主人公の思考が基本いい人なので、ポジティブ寄りで文体が進んでいくのが不安とストレスを最小限にしてくれて、応援したい気持ちと読み進めたい気持ちがしっかり確保される。面白い。そりゃみんな内容言わないわけだよ!!!ありがとうございました!!!わからない状態で読むのが1番良い…!!

バディを取る決断するの良すぎませんか(人外と人間でくくってしまう気持ちをグッと押し込めて頑張って口から出した発言)
これさ〜〜!!臆病者が勇気を出した結果、地球もエリドも救うになるの本当に良い。太陽の光度が戻った結果しかわからないのも良い。グレース博士は帰ってきた時に地球の青さを知るわけでしょ。情景がもう美しい。良い物語を読みました。ありがとうございます……。


ロッキー可愛すぎんだろ………………………………………………………………………………………………………………………

▲ 閉じる ▲

#文具 インク楽しい!!!!!!!!!
やることをやりなさい!!はい!!!

20250629104039-admin.jpeg
#BGM 今日の曲。溝渕文さんの雨粒好きでぇ…。梅雨の時期に聴きたくなる曲なんですけど、梅雨明けるの早すぎませんか。
waveboxで絵文字ぽちぽちしてくれる方ありがとうございます……。嬉しいです。
1 2 3 89 90 91
RSS