#アニメTRIGUN 4話見ました!ニコラス・D・ウルフウッド初登場回。2回見ると楽しい回になってて唸りました。ウルフウッドの正体がわかるとストーリー上の疑問が解決される構成なの…。トンガリ呼び(どの部分を指している⁉︎髪型?)の理由がまだわからないけど、情を持たないために名前を呼ばないという意思は伝わった。納得。面白いよ〜!パニッシャーが光学兵器になっています(本当に本当にありがとうございました。こんなかっこいいアクションシーンあります!?毎週の楽しみが増えちゃう!!細谷さんの演技と最高カメラワークと調整された情報量のCG描写が合わさるとカッコ良さが爆発するということがわかりました。ありがとうトライガンスタンピード…。スタンピードのプラントの描写いつも素晴らしいな思うんですけど、遠目からみると原作と同じく丸いのが浮いてる機械的な何かに見えるけど引きで見ると人間の下半身みたいなのついてるのがわかってゾワゾワできるのがとても良いです。OPの紋様とか絶妙にナイヴズとヴァッシュの正体が考察しやすくなってるのもさらに良い。あれ丸いところ開いて生き物だってわかった時の今まで人類がその生き物に強いてた凶行がわかった時の絶望感凄まじいだろうなあ…!まだプラントの設定も描写されてないのでどうなるかわからないけど、楽しみだというのはわかる。面白いよ〜!!(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る 日々 2023/01/29(Sun)
TRIGUN 4話見ました!
ニコラス・D・ウルフウッド初登場回。
2回見ると楽しい回になってて唸りました。ウルフウッドの正体がわかるとストーリー上の疑問が解決される構成なの…。トンガリ呼び(どの部分を指している⁉︎髪型?)の理由がまだわからないけど、情を持たないために名前を呼ばないという意思は伝わった。納得。面白いよ〜!
パニッシャーが光学兵器になっています(本当に本当にありがとうございました。
こんなかっこいいアクションシーンあります!?毎週の楽しみが増えちゃう!!細谷さんの演技と最高カメラワークと調整された情報量のCG描写が合わさるとカッコ良さが爆発するということがわかりました。ありがとうトライガンスタンピード…。
スタンピードのプラントの描写いつも素晴らしいな思うんですけど、遠目からみると原作と同じく丸いのが浮いてる機械的な何かに見えるけど引きで見ると人間の下半身みたいなのついてるのがわかってゾワゾワできるのがとても良いです。OPの紋様とか絶妙にナイヴズとヴァッシュの正体が考察しやすくなってるのもさらに良い。あれ丸いところ開いて生き物だってわかった時の今まで人類がその生き物に強いてた凶行がわかった時の絶望感凄まじいだろうなあ…!まだプラントの設定も描写されてないのでどうなるかわからないけど、楽しみだというのはわかる。面白いよ〜!!