実はやることがいっぱいあるのに全然別のことやろうとしています へへ、面白くなってきたじゃねえか!
スカイプが5月に終了するので、スカイプ使いの友たちにDiscordの使い方をインストしてる。
印象的だったのが、Discord内でフレンド申請されない設定にして欲しいってやつで、不要な繋がりを作りたく無いし怖いと言われた。確かにそう……。ある特定のサービスだけ使用する層が、付随するsnsっぽい挙動に忌避感出るのはわかるかもしれない。
印象的だったのが、Discord内でフレンド申請されない設定にして欲しいってやつで、不要な繋がりを作りたく無いし怖いと言われた。確かにそう……。ある特定のサービスだけ使用する層が、付随するsnsっぽい挙動に忌避感出るのはわかるかもしれない。
#TRPG クトゥルフといえばドリームランドの幻想的な冒険…。という事で旅したい気持ちになりマップ作ってみました。シナリオ進行予定の蟹椅子 とエメ罅 で使おうと思っています。

クリスタのこちらの宝の地図制作キットをお借りしている。
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/det...

クリスタのこちらの宝の地図制作キットをお借りしている。
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/det...
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
ええ〜〜!!流星のロックマン!?嬉しい!!
ウォーロックぬいかわいいな!?
流星はとても良い人外と人間作品ですよ…。アニメ版もゲーム版もよろしく。
ニンダイ楽しかった気持ちとsnsで話しすぎている気持ちと人生が足りなすぎる気持ちが〜〜
負の感情って創作意欲になるのわかるな……
助けて!頭の中に情報がいっぱいだから出したい!!という気持ちで描いている。苦しみ起点だから正の感情じゃないよね…。水煮先生の言葉が刺さる。
助けて!頭の中に情報がいっぱいだから出したい!!という気持ちで描いている。苦しみ起点だから正の感情じゃないよね…。水煮先生の言葉が刺さる。
想像力豊かすぎてアウトプットしないと溺れてしまうので、とにかく表現して脳内のワークスペースを確保するしかない!みたいな感覚です。
ある意味、「仕方なく表現している」みたいなところがある星回りといいますか…。
仕方なくと言いつつ、実際に手指を動かして表現することの喜びがとても大きくもあります。
表現することが「生きる喜び」であり、一方で「生きるためにやらなくてはいけないこと」でもある…みたいなイメージです。
エジプト展がアツい内に蟹椅子の部屋を作れると良いですね。すちらぷも作りたいが、あれは本当に時間かかる。#TRPG